fc2ブログ
  • 女性性の「満ち足りた」力男性性の「満たそうとする」力  男性性 対 女性性【対】は「たい」でなく「つい」と読む。   この次元の世界は、 ついに 終に「たい」から「つい」を 抱きしめる意識へ 奄美の海岸でオットットが見つけた、二つが合体したと思われるハート。   *******************************アムリタ映蓮関連のイベントのご案内🍀7/23自由に踊る!自分を踊る!歓喜のエクスタシーダンス(アムリタ・バージ... 続きを読む
  • 貴女の中の長い長い間の正か誤か善か悪か是か非か二者択一の死闘主導権争いが終わった時その後ろに隠されていた「本来そうだった貴女」との《感動の再会》 など ないそれはあたかも何ごとも なかったかのようただ いつも ずっと 貴女は 貴女だったこと何も 変わってはいないことそれは 気づきとしてすら感じられないかもしれないいつのまにか もっとも自然な貴女が いることに気づくだけ《真の平和》が 訪れた時私達は... 続きを読む
  • ああ、もうね、ほんと新しい時を刻んでいるね。  全部いらないし、全部がすでにある。  あれもこれもほしいしあれもこれもいらない。  ただ選べばいい。  他人は関係ないし関係ある。  どのくらい気にするのか選べばいい。  自分が決めればいい。  そして決めたことに しがみつかなくていい。  決して変わらぬ 変わりゆくすべて。 写真は2年前の石垣島。撮影・オットット... 続きを読む
  • 今朝のインスピレーション。Adamus カレンダーのThe Spirit has no goals.The Human shouldn't, either.からのインスピレーション。「為せば成る、為さねば成らぬ」ではなく「為さねば なる」。ここまでは以前にも降りてきたことがあったが、漢字で書け、という感じがwそこで為さねば なる を漢字変換すると・・生るという古語が出たー!生る=なる、と読み、古語で、生まれる、実がなる、結実する、の意だそう。古語では、生... 続きを読む

Amrita Eiren

貴女らしさという女性性開花プログラム、アメリカ発のアート・オブ・フェミニン・プレゼンス(AFP)の、日本初の認定講師でありマスタートレーナー。創始者以外では唯一のAFPティーチャー養成トレーナー。年に1度、講師養成トレーニングを開催しています。

元フジテレビ・アナウンサー、報道記者。
90年代末頃から、エネルギーヒーリングとカウンセリング、
精神世界関連の通訳、翻訳業をはじめる。

通訳実績は、ニール・D・ウォルシュ(「神との対話」著者)来日講演、
クリムゾン・サークル・ワークショップなど。

アムリタオリジナル英会話学習法・ハートを通して英語コミュニケーションができるようになる、スピリチュアル英会話/ハートDEイングリッシュ講師。

インナーチャイルド・セラピーやハイヤーセルフ対話セッションを行っている横浜の個人サロン・オーナー兼セラピスト。

趣味:ダンス、和太鼓。



個人セッションご予約や詳細は以下へお越し下さい。
【天空の抱擁】アムリタ映蓮

インフォメーション



アムリタのセミナー、レッスンの日程一覧はこちらから http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/1953

無料メルマガ

ワンポイント☆スピリチュアル英会話☆(無料レッスン)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

QRコード

QRコード