さて、11月。深まる秋。
急に寒くなってきましたね。
気づけば、この季節にホカホカになる、
絶品あずきスイーツ付きの(←ここ非常に大事なところ!)
西荻窪のカフェ&サロン・hanaでの
スペシャル・スピリチュアル英会話グループレッスンが
明後日(9日)となりました!
hanaが一周年を迎えての感謝祭中、ということもあり
今回のテーマは、
【感謝を伝える】
英会話に興味がある人もない人も、
これだけは、ちゃんと気持ちを伝えられるようになりたい、という
願望が強いと思います。
ましてや、「ありがとう」という美しい日本語の国民としては
この気持ちをハートから伝えられるようになりたいですよね?
それが、思うように伝えられなくて、
決まり切った言い方しかできなくて、
悲しくなったり、やきもきしたりした経験はありませんか?
大丈夫。
そんなにたくさんの言葉は要りませんし、
いつも使っている表現だって、
自分の意識さえそこに丁寧に注げば、
注ぐコツさえ練習しておけば、
ちゃんと、貴女の心からの大切な感謝の思いは
伝わります。
いざという時、ぱっと出てくるように
心を伝える練習、心からの「ありがとう」の練習をしておきましょう。
私本人が絶賛自画自賛中のスピリチュアル英会話オリジナルの手法で
単純に思えるThank youも
魔法のようなハートフルな表現に変貌しますよ!
hanaでのグループレッスンはまだお席があります。
お申し込み方法は、記事の一番下にありますので、
すぐ申し込まれる方は、スクロールしてくださいね。
英語で感謝を伝える機会がある方、その機会に備えたい方も、
単に自分の表現として、英語でもハートにつながる練習をしたい方も
どうぞ、この機会を逃さないでください。お待ちしています。
以下は、10/24配信のメルマガの記事からです。
******************************************************
アメリカやカナダでは、「感謝祭」の季節ですね。
もともと感謝祭は、「
アメリカに到着した年、
先住民のワンパノアグ族にトウモロコシなど、
新大陸での作物の栽培知識を伝授してもらったことで、
翌年は大収穫となり、ピルグリム達はワンパノアグ族を招待して、
神の恵みに感謝して一緒にご馳走を頂いたことが始まり」
(参考:Wikipedia)、とされているそうです。
移住してきた白人達と、先住民のネィティブアメリカン達が
一緒に恵みに感謝する…そんな始まりがあったのですね…
心がじんとなります。
さて、そんな深くじんわりとした感謝から、
気軽なありがとう!まで、
状況はいろいろですが、感謝を表したり伝えたりというのは
人間関係上、コミュニケーションとして
もっとも大切なことの一つですよね。
英語での感謝の気持ちの表し方、
映蓮さんは、どんな時にどんなふうに伝えますか?
これは、結構、基本的なことのようでいて奥が深く
ある程度、英語でコミュニケーションができる人であっても
もっとも質問や相談が多いものの一つです。
一番よく使われるフレーズは・・・?
言わずとしれた、
Thank you!
ですよね。
今日は、まずは
(って、「感謝の表現」
いや、単純に、
このおなじみすぎるとも言えるフレーズに
【心】を伝えるコツです。
それは、、、
超シンプル!
ずっとスピリチュアル英会話の手法に
親しんで来ている方なら すぐピンとくるはず!!
もしくは、もう過去のレッスンでカバーしたかも?!
だとしても、あらためて
丁寧に 感じてみよう〜〜
Thank you
を言う時に、
その同じフレーズに もっとハートから
もっと心を込めるコツ…
それは…
なんと!
スピ英黄金のルールの一つ!
S+V を意識しながら言うだけなんです!!
え?
Thank youのS+Vって?
って思ったかもしれませんね。
そうなんです、そうなんです。
これは慣用的フレーズだから
こんなふうになっていますが、
もともとthank は 動詞なのです!
なので、主語の
I
が省かれているのです。
I が省かれている?!
I.......愛..... が?!
ということは…?
I thank you!
と、実際に言ってもいい状況も
あると思いますが、実際の会話で使っちゃうと
これは逆に、古臭い感じがするかと思います。
超古典、みたいな。
でも、このセンテンス、ちょっと感じてみてください。
I thank you.
ゆっくりと。
声に出してみましょう。
(スピ英メルマガは、英語の部分は必ず声に出して、
身体にしみこませてくださいね)
ハートに手を当てて、
I thank you.
スピ英黄金のルールの一つ、
I は 愛、
愛 は I
をハートで感じながら、
I thank you.
I thank you.
thank は 焦らずゆっくり発音してくださいね。
thの発音が苦手な人も、
(できれば舌をかんだ状態で息を外に出す感じですが、
細かい音の出し方は、リアルなレッスンでやりましょう。)
心を込めて
I thank you.
どうですか。
thank you のフレーズが、
とてもハートフルなものになってきませんか?
私なんて、
言っているだけでウルウルしてきます。
そして実際の会話では、
I は省いて、
でも心で感じながら、
最初の I の分だけ、一瞬、間を置きましょう。
では、I を言わないバージョンを声に出していきますよ。
誰かに何かをしてもらったら、
まずは、その人の目(=eye!)を見て〜〜
(正確には、eyes ですが)
目(eye)を見ている間、
心の中で I =愛 と感じて…
( I ) (口には出さずに)
thank you.
いいですか?
具体的な状況を想像しながら 何度も言ってくださいね。
頭で「考えて」喋るんじゃなくて、
ハートで感じて、声に出すのですよ〜
( I )
thank you.
胸(ハート)に手を当てながら言ってもいいですね。
( I )
thank you.
どうですか?
同じフレーズが、まったく違ったエネルギーで感じられませんか?
このthank you を始めとする、
様々な表現シリーズ、
次のメルマガでもお伝えしようと思っています!
お楽しみに!
そして!
この、絶対知っておいた方がいい【感謝の表現】に特化して、
スピリチュアル英会話、特別出張ワークショップを
2回に分けて開催します。
場所は、最近ぐんぐん人気上昇中、
と〜〜っても素敵な西荻窪の一軒家カフェ&サロン、
あずきスイーツや酵素玄米おにぎりが
食べられる、hanaのサロンですっ!!
もう受付開始していますので
ぜひお越しくださいね。単発参加もOKですよ〜〜
ずっと参加しようと思っていて迷っていた方や、
横浜じゃ遠いよーって思っていた方、
今回のクラスは、すごーくいいきっかけになりますよ!
何よりも、私が、ぜひぜひ知っておいてほしい、
身につけて頂きたいのでおすすめです!
そしてそして!
今回も、美味しいあずきスイーツ付きなのだ〜〜〜!!!
写真はイメージですっ その1
(でも本当のhanaのスイーツですよ)
写真はイメージですっ その2
(でも本当のhanaのスイーツですよ)
主催のエクタからのご案内文(FBページより)
【アムリタ映蓮さんの出張スピ英withあずき前後編シリーズ】
~あずきパーラー特製スイーツ付き♡~
前編:2016年11月9日(水)
後編:2016年11月16日(水)
(単発参加可)
時間:14時~17時(3時間のたっぷりレッスン!)
17時~カフェにてスイーツタイム♪
英会話初めて、スピリチュアル英会話初めての方も大歓迎!
レッスンの内容は当日のごく自然な流れで変わることもございます
レッスンは17時まで、
《定員》
各回10名さま
《受講料》
単発参加お申し込み→12,960円(税込)
前後編セットお申し込み(お得!)→23,760円(税込)
※事前にお振込みとなります。
※キャンセルポリシーあり
《お申し込み・お問い合わせ》
電話:03−5344−9393
こちらのフォームから
http://nishiogi-hana.com/
またはEmail:info@nishiogi-hana.
〜同日午前開催〜
『マル—のまるまる氣学塾!☆初めてさんの吉方位講座』
https://www.facebook.com/
写真はイメージですっ その3
(でも本当のhanaのスイーツですよ、じゃなくって、
hanaの絶品あずきスイーツを食べる、美味しい顔の人w)
《講師プロフィール》
アムリタ映蓮(あむりたえいれん)
Celestial Embrace~天空の抱擁~サロンオーナー
女性がその人らしく開花するAFP(アート・オブ・フェミニン・
元フジテレビアナウンサー・報道記者。90年代末頃から、
通訳実績は、ニール・D・ウォルシュ来日講演&セミナー(「神との対話」)、
「スピリチュアル英会話」
******************************
hanaは、今年1周年を迎えて特別キャンペーン中!
「感謝祭」ということで、この企画となりましたよ〜
上記のマルーの氣学クラスもぜひー!!
他にもたくさん色々なワークやセッションが受けられる、
<hana祭り>が開催されますよ!
カフェでは美味しいものがたーっくさん!
詳しくは、hanaのFacebookページからどうぞ♪
一軒家カフェ&サロン、hanaの入り口♪
私が今まで食べた中で、一番美味しい酵素玄米セットもあるよ!
って、完全にhanaの宣伝みたいですがw
お待ちしています。
Hope to see you soon!
Love,
Amrita
******************************************
<スピリチュアル英会話メールマガジン>
Amrita Eiren
貴女らしさという女性性開花プログラム、アメリカ発のアート・オブ・フェミニン・プレゼンス(AFP)の、日本初の認定講師でありマスタートレーナー。創始者以外では唯一のAFPティーチャー養成トレーナー。年に1度、講師養成トレーニングを開催しています。
元フジテレビ・アナウンサー、報道記者。
90年代末頃から、エネルギーヒーリングとカウンセリング、
精神世界関連の通訳、翻訳業をはじめる。
通訳実績は、ニール・D・ウォルシュ(「神との対話」著者)来日講演、
クリムゾン・サークル・ワークショップなど。
アムリタオリジナル英会話学習法・ハートを通して英語コミュニケーションができるようになる、スピリチュアル英会話/ハートDEイングリッシュ講師。
インナーチャイルド・セラピーやハイヤーセルフ対話セッションを行っている横浜の個人サロン・オーナー兼セラピスト。
趣味:ダンス、和太鼓。
個人セッションご予約や詳細は以下へお越し下さい。
【天空の抱擁】アムリタ映蓮
Author:Amrita Eiren
貴女らしさという女性性開花プログラム、アメリカ発のアート・オブ・フェミニン・プレゼンス(AFP)の、日本初の認定講師でありマスタートレーナー。創始者以外では唯一のAFPティーチャー養成トレーナー。年に1度、講師養成トレーニングを開催しています。
元フジテレビ・アナウンサー、報道記者。
90年代末頃から、エネルギーヒーリングとカウンセリング、
精神世界関連の通訳、翻訳業をはじめる。
通訳実績は、ニール・D・ウォルシュ(「神との対話」著者)来日講演、
クリムゾン・サークル・ワークショップなど。
アムリタオリジナル英会話学習法・ハートを通して英語コミュニケーションができるようになる、スピリチュアル英会話/ハートDEイングリッシュ講師。
インナーチャイルド・セラピーやハイヤーセルフ対話セッションを行っている横浜の個人サロン・オーナー兼セラピスト。
趣味:ダンス、和太鼓。
個人セッションご予約や詳細は以下へお越し下さい。
【天空の抱擁】アムリタ映蓮
コメント